
15回目の開催となる全国の高校生を対象にしたデジタルフォトコンテスト。部活動や授業、放課後、友達といった身近な「高校生活」をテーマにした作品を募集します。入賞者には、OMデジタルソリューションズより小型軽量で高性能なミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-5 14-150㎜IIレンズキット」などが贈られます。
主催:日本工学院(共催:OMデジタルソリューションズ)

概要◆〇テ ー マ :「高松空港と○○○」〇対 象 :高松空港および高松空港周辺で撮影された、空港、航空機、空の旅の素晴らしさや憧れ、親しみを表現している写真が対象。 ※高松空港を離発着及び駐機する機影が写っていること
主催:高松空港(株)

「北海道遺産フォト&短歌チャレンジ2024」として、74件の北海道遺産をテーマにした写真作品、短歌作品を募集いたします。これまでの北海道遺産フォトコンテストが、SNSによる応募が可能となり、より気軽にご参加いただけるようになりました。また、今年度から新たに短歌作品も募集いたします。あなたが感じた北海道遺産の魅力や、次世代へ引き継ぎたい想いなど、素敵な作品のご応募お待ちしております!
主催:NPO法人北海道遺産協議会

家族で賑わう憩いのひととき、色んな思い出が詰まった懐かしい景色。あなたの「お盆っていいな」と思う瞬間の写真&エピソードを、XまたはInstagramから投稿してください!入選された方には銀座らん月「特撰国産黒毛和牛 A5ランク」や「盆フォトオリジナルクオカード」等を計45名様にプレゼントいたします。
主催:株式会社日本香堂

【募集内容】都電沿線の風景・名物・人々等 一般部門A、都電とバラ部門・・・A4、四つ切(ワイド可) 一般部門B、小・中学生部門・・・Lサイズのみ 各部門1人5点まで ※「一般部門A・都電とバラ部門」または「一般部門B」のいずれかを選択(同時応募不可) ※一般部門A・都電とバラ部門に両方応募の場合は合計5点まで【最優秀賞の副賞内容】 荒川区長賞(賞状・5万円)【応募資格】 不問
主催:公益財団法人荒川区芸術文化振興財団

雑誌『PRESIDENT』を発行するプレジデント社主催の「環境フォト・コンテスト」は、地球環境へのメッセージが込められた作品を募集中です。「森と仲間たち」「海は、ひとつ」など、一般部門10テーマと、大学生部門でご応募いただけます。各「テーマのねらい」や「環境への取り組み」を深く理解した上で、込められた想いを見事に表現した写真を撮影できるかが入賞のポイントです。
主催:株式会社プレジデント社

■募集テーマ福島県浜通りエリアで撮影された「ふくしまの海」にまつわる写真■賞品????ふくしま浜通りへの旅に10名様をご招待!どんな旅になるかはお楽しみに✨あなたがまだ知らない浜通りの魅力を発見&体感できるとっておきな旅のプランを準備中☺
主催:福島県観光交流課

横浜市水道局では「水道のある風景」をテーマに、横浜の水道に関連した風景・瞬間の写真を大募集!入賞作品はウェブサイトやInstagramにアップするほか、市庁舎などで展示会も開催します。
■募集期間:令和6年8月1日(木)~9月30日(月)■応募方法:横浜市電子申請システムまたはInstagramから■賞品:ギフトカード、記念品
※応募に関する詳細は横浜市ウェブサイトをご確認ください。
主催:横浜市水道局広報課

北海道内で街路樹(街路に沿って列植されている樹木。庭園や自然景観は対象外。)が作る美しい街並みや景観を写真してお送りください。・特賞1点(賞金3万円)・入賞5点(賞金1万円)・佳作5点(賞金5千円)※詳しくは、主催者ホームページをご覧ください。
主催:(一社)北海道造園緑化建設業協会

2025年の湘南モノレールカレンダーに掲載する作品を募集いたします!~
【募集テーマ】湘南モノレールと、その風景※湘南モノレールの車両が被写体として必ず入っていること。※入賞作品は2025湘南モノレールカレンダーに採用いたします。
主催:湘南モノレール株式会社