
【概要】令和7年(2025年)2月1日以降に札幌市内の公園・緑地で撮影した、公園の魅力、緑や花の美しさ、憩いのひととき、自然とのふれあいなどが伝わる作品を募集します。【賞と賞品】・グランプリ(1点)賞状、QUOカード10,000円分・準グランプリ(2点)賞状、QUOカード3,000円分・キラリ賞(27点)QUOカード1,000円分※募集要項等詳細はホームページをご覧ください。
主催:公益財団法人 札幌市公園緑化協会
テーマ:「夏宵にそびえる北海道の鉄塔」 北海道を感じる風景と鉄塔を一枚に収めてください。例:夕景,森林,星,花火など ◆構図・サイズ:比率3:4~2:3程度 縦構図(カード等用) 横構図(台紙等用) ◆ファイル形式: RAWまたはJPGファイルで保存されたもの(大きく圧縮されていないもの)
主催:北海道電力ネットワーク株式会社

2025年に撮影された「SL冬の湿原号」の写真に限ります*応募は撮影者本人のみの場合に限り、他団体や企業に帰属している写真は応募できません*無人航空機(ドローン等)で撮影された写真は不可
主催:標茶町観光協会
苫東は、北海道苫小牧市・厚真町・安平町の1市2町にまたがる、日本最大の産業地域です。苫東地域ならではの魅力溢れる作品を、どなたでも応募が出来ますのでお待ちしております。【賞】グランプリ2点:5万円、金賞1点:3万円、優秀賞10点:1万円、優秀賞(学生の部) 5点:図書カード 5千円分、立地企業賞2点:1万円、スマートフォン部門賞2点:5千円。
主催:株式会社苫東

北海道の四季が持つ感動を1枚に!「北海道フォトコンテスト by 新千歳空港」作品募集中。風景や乗り物、動物など自由なテーマで応募可能。プリント・データの2部門で開催。プリント部門の最優秀賞には旅行券10万円分に副賞も!さらにプリント部門の入賞作品は全て2026年オリジナルカレンダーに掲載します。詳細は公式サイトをチェック!
主催:北海道エアポート株式会社
【テーマ】北海道内の街路樹(街路に沿って列植されている樹木)※庭園や自然景観は対象外。【部門】一般の部(どなたでも応募可)U-18の部(18歳以下が対象)【副賞(各部門共通)】・優秀賞 各1点(賞金3万円)・入選 各5点(賞金1万円)・佳作 各5点(賞金5千円)※詳しくは、主催者ホームページをご覧ください。
主催:(一社)北海道造園緑化建設業協会

6月10日の「路面電車の日」を記念して、フォトコンテストを開催します。 応募された写真は、当公社が作成する無料写真素材集に掲載いたします。札幌市電の魅力を発掘しよう♪
主催:(一財)札幌市交通事業振興公社

金賞 1点 商品券50,000円分・賞状銀賞 2点 商品券20,000円分・賞状銅賞 3点 商品券10,000円分・賞状みなとかいはつ賞苫小牧港管理組合賞ファミリー賞みなとで遊びま賞そして今年は苫小牧西港フェリーターミナル50周年を記念して「ターミナル50th記念賞」を追加!!※上記5つの賞は各1点ずつ、商品券5,000円分・賞状船社特別賞 4点 各航路往復乗船券・賞状
主催:苫小牧港開発株式会社

札幌市西区内で撮影した、もしくは札幌市西区にちなんだ写真で、SDGsの17のゴールを意識するきっかけになるような写真を募集します。【表彰及び副賞】グランプリ1名(3万円相当の商品券)、審査員特別賞2名(1万円相当の商品券)、ゼロカーボン推進賞1名(1万円相当の商品券)、西区が好きで賞1名(1万円相当の商品券)、西区長賞1名(1万円相当の商品券)、入選4名など※詳細は札幌市西区HPに掲載
主催:札幌市西区、札幌市環境局

今年で5年目となる「彩花フォトコンテスト2025」岩見沢を美しく彩る花を主役とした「フラワーフォト部門」と、岩見沢の魅力を国内外に発信できるような「岩見沢の魅力部門」の2部門を募集しております!入賞者には商品券最大3万円の他、岩見沢市観光協会Instagramから投稿者は全員にいわみちゃんグッズをプレゼント!ご応募お待ちしております。
主催:一般社団法人岩見沢市観光協会