埼玉県北部の広大な自然の中を走る秩父鉄道では、2020年以降に撮影された秩父鉄道の魅力が伝わる作品を募集します。募集部門は、観光(沿線の自然・風景・祭事など)、SLパレオエクスプレス、車両(秩父鉄道の電車・電気機関車など)の3部門です。入賞者へ賞金や副賞、記念品などを用意しています。入賞作品の中から2026年のカレンダーを作成するほか、ポスター・パンフレットなどにも活用します。
主催:秩父鉄道株式会社

奥秩父・奥武蔵から東京湾へと流れる「荒川水系•荒川流域」の魅力を、あなたの写真で表現してみませんか?募集テーマ荒川水系•荒川流域の自然の美しさ自然の大切さ川辺の生きものたちの姿人と人をつなぐ「橋」川辺でスポーツを楽しむ人々審査委員長には「ダーウィンが来た!」でおなじみの平野伸明氏をお迎えします!
主催:城西大学水田美術館

みんなで所沢市民フェスティバルの楽しい思い出を記録しよう!をコンセプトに素敵な作品を募集します。受賞者には今年もQuoカードやトコろんなどの素敵な賞品をプレゼント予定。市民フェス当日、2024年10月26日(土)・27(日)に会場内で撮影した写真が対象です!InstagramやXから、どなたでも気軽にご応募できます。皆さまのご応募お待ちしております!
主催:所沢市民フェスティバル実行委員会

日高市の魅力を切り取る作品を大募集!第2回の今回は未来に残したい「日高の自然」を特別テーマに、あまり知られていない美しい景色など、未来や次の世代に残したい日高の自然がテーマの作品を募集します。グランプリには3万円相当の市特産品をプレゼント!
主催:日高市