「ファーレ立川アート」を含めて撮影した作品であれば、どなたでも応募できます。応募作品は写真展示や、入賞作品を使用したカレンダーの製作にも活用されます。「ファーレ立川アート」への愛を感じるステキな写真を、ぜひたくさんご応募ください!大賞には賞金5万円を贈呈します。詳細はホームページをご確認ください。
主催:ファーレ立川アート管理委員会

東京メトロのインバウンド向けInstagramアカウントの開設を記念して、東京メトロ・都営交通とレッツエンジョイ東京のコラボレーションによる、フォトコンテストを開催します!東京メトロ・都営交通の沿線にある、「外国の方に見てほしい東京の風景」を撮影して、インスタグラムで指定ハッシュタグを付けて投稿するだけ。優秀作品に選ばれた方には、Amazonギフトカードをプレゼント!
主催:株式会社レッツエンジョイ東京
写真を通して多摩モノレールや沿線の魅力を再発見していただくことを目的に、「第18回 多摩モノレール写真コンクール」を開催します。例年、一眼レフカメラによるプロ顔負けの作品から、スマートフォンでふとした瞬間に撮影した作品まで沢山のご応募をいただいております。モノレール沿線のあなたしか知らない風景やお気に入りの景色など、皆さまからの素敵な作品を心よりお待ちしております。
主催:多摩都市モノレール株式会社

テーマは「伊豆大島の椿や風景、芸能、椿まつりの様子など伊豆大島の観光に関するもの」です。一人5点まで応募可。組み写真、著しく画像処理・加工した作品は選考対象外とします。最優秀賞 1点 東京都知事賞 賞状・盾、東京新聞賞、東海汽船賞優秀賞 2点 東京都知事賞 盾、東京新聞賞入選 10点 東京新聞賞、全東京写真連盟賞
主催:(一社)大島観光協会

【募集テーマ】 部門1 「私がすすめたい豊島区の観光スポット」 部門2 「豊島区のイベント・祭・コミュニティ」 部門3 「記憶に残したい豊島区の歴史的風景」
主催:一般社団法人 豊島区観光協会

コンテストのテーマは「道」。西東京市内で撮影した人や風景などあらゆる写真を募集します。作品の中から100点を選びパネルを作成し写真展を開催,写真集も作成します。応募資格:西東京市内で撮影された写真応募方法:西東京市文化芸術振興会HPの「応募フォーム」から必要事項を記入の上、JPEGデータ(最大8MB)でお送りください。3点まで。HP協賛各社賞は5, 000円分の図書カードを贈呈。
主催:一般社団法人西東京市文化芸術振興会

AQUOSで撮影したこころに残る写真をハッシュタグと、写真にまつわるストーリー(言葉、エピソードなど最大100文字程度)を付けて Instagram に投稿しよう。日常を切り取った、素敵な写真を募集します! 風景写真、人物写真、そして自慢の料理写真など、どんな写真でもOKです。 優秀作品には各賞を、また「料理写真」については、優秀作品に「料理」賞を贈呈。
主催:シャープ株式会社
京王沿線の皆さまと沿線の代表的な施設をはじめ、隠れた見所の発掘や再発見を行い、沿線の魅力を広く伝えるため「私の見つけた沿線風景」をテーマに京王沿線の名所、旧跡、街並みなど、四季折々の魅力あふれる写真を募集します。
主催:京王電鉄株式会社

「品川イルミネーション2024」の開催にあわせてフォトコンテスト開催!誰でも応募可、プロアマ不問。今年は「海風」をテーマに、品川の海のような幻想的な青の世界と、XRコンテンツが品川港南を彩ります!■応募〆切:2024年12月29日(日)23:59 ■審査対象:2024年12月2日(月)-25日(水)に撮影した、「夜の品川港南エリア」の写真■撮影対象エリア:東京都港区港南1~4丁目
主催:品川シーズンテラス

東京都は、東京カメラ部とのタイアップ企画として、“わたしが好きな多摩、わたしが好きな島”をテーマとしたフォトコンテストを開催します。 受賞者には素敵な賞品をプレゼントします!また受賞作品は、当フォトコンテスト結果発表ページにおいて発表いたします(2025年2月中旬頃を予定)。
主催:東京都