タイルは水廻りだけでなく、建物の外壁やリビング、玄関、ガレージなど戸建住宅のあらゆる場所に使われています。タイルを使った美しい外壁、おしゃれな住空間、個性的な演出など、さまざまなタイルを取り入れた素敵な施工実例写真と、タイルへのこだわりやアピールポイントなどのコメントを募集します。最優秀賞の賞品は商品券10万円分!!
主催:一般社団法人 全国タイル業協会
福島県いわき市では、市内で撮影された写真なら幅広く応募可能な【推しまち部門】とフラやハワイを感じられるALOHA!な写真限定の【フラシティ部門】の2つをテーマにしたフォトコンテストを開催しています。入賞作品は、広報いわきの表紙等に掲載されるほか豪華賞品をプレゼント!あなたのいち推しの瞬間をインスタグラムに投稿して、一緒にいわき市をPRしよう!
主催:福島県いわき市
吾妻地域の観光スポットや自然・地域のイベントなど、吾妻地域の魅力を発信できるような写真を募集する。応募作品は、令和6年12月以降に吾妻郡内(中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町)で撮影された未発表のものに限る。応募はプリント写真応募、Instagram応募の2通りがあり、入賞24作品には賞金の授与を行う(最高賞金3万円)。
主催:吾妻観光連盟
高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」は、1985年12月の運行開始以来、多くのお客さまにご愛顧いただきめでたく40年を迎えます。運行開始40周年を記念し、当路線の共同運行会社4社は地域の活性化と魅力発信を目的として「“高速バスが走る街”高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」運行開始40周年記念フォトコンテスト」を開催します。
主催:西武バス株式会社/西武観光バス株式会社/新潟交通株式会社/越後交通株式会社
テーマ、撮影時期を問わずウズベキスタンで撮影された自由作品を募集します!運営事務はウズベキスタンの観光と文化の魅力を伝えるウズベキスタン文化観光局、審査委員長は長年ウズベキスタンを撮影してきた写真家の秋野深氏が務めます。テーマ:ジャンルや被写体の種類の指定は無く自由です。広く様々なタイプの作品を募集します。出品者本人がウズベキスタン国内で撮影した作品
主催:ウズベキスタン・フォトコンテスト実行委員会
今年は例年にも増して猛暑が続きましたが、皆さまはどのような夏を過ごされましたか?暑い日々の思い出を振り返る 『Instagramフォトコンテスト/2025夏』 を開催いたします。“夏色キラキラ”な瞬間を切り取って、あなたの夏の物語を撮影したとっておきの一枚をぜひご投稿ください。応募方法などの詳細は当店公式Instagramアカウント(サイトURL)をご参照ください。
主催:アトリエCuiCui楽天市場店
●募集テーマ「やかげ夏の行灯まつり」「やかげ小唄おどり」で撮影されたものに限ります。グランプリ賞金 30.000円 優秀賞10,000円 応募締切:2025年9月30日(火)必着皆様の力作をお待ちしています!
主催:やかげ夏の行灯まつり実行委員会
グローバルフェスタJAPAN2025内ステージイベント「鉄道×ODA~日本の鉄道、世界を走る!~」の特別企画として、世界を走る鉄道写真を題材にした作品を募集!応募作品の中から、外務省が選出した10作品ほどを会場に展示、外務省HPにも掲載します。展示した写真パネルは投稿者にプレゼント♪詳しい応募方法はインスタグラムにて@globalfesta_japan をご覧ください。
主催:グローバルフェスタJAPAN2025実行委員会
テーマ:「夏宵にそびえる北海道の鉄塔」 北海道を感じる風景と鉄塔を一枚に収めてください。例:夕景,森林,星,花火など ◆構図・サイズ:比率3:4~2:3程度 縦構図(カード等用) 横構図(台紙等用) ◆ファイル形式: RAWまたはJPGファイルで保存されたもの(大きく圧縮されていないもの)
主催:北海道電力ネットワーク株式会社
2025年に撮影された「SL冬の湿原号」の写真に限ります*応募は撮影者本人のみの場合に限り、他団体や企業に帰属している写真は応募できません*無人航空機(ドローン等)で撮影された写真は不可
主催:標茶町観光協会
![Picru[ピクる]](/portal/img/front/pc/common/logo.jpg)
















