
「第28回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催!日本各地に息づく伝統文化や連綿と続く自然の風景、歴史を感じさせる人々の生活風景を、ぜひ写真を通じてご紹介ください。あなたが出会った、時を超えて受け継がれてきた日本の美しい情景の写真を、ストーリーとともに「COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」にご投稿ください。
主催:COOL JAPAN VIDEOS
日本農業新聞は「第2回 学生写真コンテスト」の作品を募集しています。テーマは「LOVE 農業」。募集期間は2026年1月31日まで。小中学生、高校、大学、農業大学校など学生ならどなたでも応募可能で、未発表なら過去に撮影した写真も応募できます。 グランプリにはAmazonギフトカード3万円分を進呈!
主催:株式会社 日本農業新聞

【募集テーマ】「阪神高速のある風景」 【応募資格】プロ・アマ問わず 【応募方法】5MB以内のJPEGデータを応募フォームより応募 【撮影期間】2024年8月1日~2025年8月17日 【賞品】最優秀賞1点:ギフト券3万円分/優秀賞5点程度:ギフト券2万円分
主催:阪神高速道路株式会社

建物、道路、橋、港湾、トンネル、ダムなど、人々の暮らしを支え、街をつくる“建設のある茨城の風景”や、全国の“人と建設のつながり”を表現した写真を募集します。一眼レフからスマートフォンのカメラまで、撮影した写真をご応募いただけます。お一人何点、何回でも応募可能です。最優秀賞は50,000円の商品券!ご応募お待ちしております。
主催:一般社団法人茨城県建設業協会/建設未来協議会

「交通」は、人や物の行き交う様子、物を確実に届ける物流、交通システム、カーナビゲーションやGPSなどの最先端技術、環境にやさしい交通、道路や鉄道施設、快適な空間デザイン、誰もが使いやすいユニバーサルデザインやバリアフリー、交通を軸とした観光やまちづくりなど、暮らしや生活を支える様々な場面に役立っています。中学生・高校生のみなさんが見つけた「交通」の素晴らしさを写真で表現してみませんか?
主催:日本大学理工学部交通システム工学科

今回のテーマは「カラフルな私の庭」です。愛情持って育てているお花の花壇や、シンボルツリー×花の組み合わせが映える庭など、あなたが大切に育てているお庭の写真ならなんでもOK!■最優秀賞Amazonギフト券 5,000円分×1名様■優秀賞Amazonギフト券 1,000円分×3名様
主催:株式会社ガーデンメーカー

テーマ「わたしの旅ノート」。人生や日常の「旅」をテーマに、記憶やストーリーを綴ったPhotobackフォトブック作品を募集します。写真技術不問、込められた物語を重視。グランプリは金券総額10万円!あなたの旅の物語を形にしてご応募ください。
主催:コンテンツワークス株式会社

今回のテーマは、〈不完全な美しさ〉です。完璧でない・完全でないからこそ美しいと感じた瞬間を募集します。ありのまま、未完成、でもそこにある“何か”が、確かに美しい。そんなあなたの感じた美しさを、ぜひ写真を通して教えてください。
主催:cizucu

“朝の連なり”をテーマに、あなたの目の前にある〈朝の光景〉を募集します。カーテン越しのやわらかな光、空を見上げる背中、コーヒーを淹れる湯気。誰かにとっては当たり前の朝が、別の誰かにとっての新しい物語になることもあるのです。写真というかたちで、あなたの朝を、次の誰かへと届けてください。
主催:cizucu

今回のテーマは、〈心のざわつき〉。それは、感動や美しさとは少し違う、うまく言葉にできない心の揺らぎ。視線が止まり、胸の奥がかすかにざわつく。そんな瞬間に、あなたはシャッターを切ったことがありませんか?ONE FUKUOKA BLDG.がめざす「創造交差点」は、心の振動が出会い、何か新しい“ひらめき”が生まれる場。今回のコンテストでは、そんな〈心のざわつき〉を写し出す写真を募集します。
主催:cizucu