全国の⾼校⽣を対象に、部活動、 授業、 放課後、 友達など⾝近な「⾼校⽣活」をテーマにした作品を募集します。2010年より開催しており、今回で16回⽬。前回は1,053点の応募が寄せられました。 グランプリ、準グランプリ、特別賞など14作品を表彰。⼊賞者には、⼩型軽量で⾼性能なミラーレス⼀眼カメラ 「OM SYSTEM OM-3 12-45㎜ F4.0 PROキット」などが贈られます。
主催:日本工学院(共催:OMデジタルソリューションズ)
東三河では、四季折々の風景や文化、イベントがあふれています。 春・夏・秋・冬それぞれで変わる彩り豊かな東三河の瞬間を、あなたの視点で切り取った1枚を募集します。グランプリの方には図書カード5,000円分を進呈! 【応募対象】 東三河地域(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)で撮影された写真。 ※日本国内在住のアマチュアの方に限ります。
主催:愛知県東三河総局
沖縄県では、身近な生きものの分布を把握するため、生きものの写真を募集しています。種が判別でき、撮影した日と場所がわかる写真であれば、ちょっとピンボケでもOK(沖縄県内で撮影された写真に限る)。みなさまのご参加をお待ちしています!
主催:沖縄県環境部自然保護課

アイスクリームと過ごす素敵な写真を大募集!入賞者には【15種類のアイスクリーム詰め合わせ】や【QUOカードPay最大3万円分】プレゼント!スーパーやコンビニで販売されているアイスメーカーのアイスが写っている写真を撮影し、キャンペーンサイトの応募フォームよりご応募ください。期間中、何度でもご応募可能♪
主催:一般社団法人 日本アイスクリーム協会

千葉県多古町が誇る幻のブランド米「多古米」に合うおかずを決めるレシピコンテスト「第5回多古米おかず選手権」を開催!予算は材料費は1人分で1,000 円以内を目安。応募規約、注意事項をご確認のうえ、あなただけのオリジナルのレシピをお考え下さい。料理研究家リュウジさんも審査員として参加!今年もアイデア溢れるたくさんのおかずレシピをお待ちしています。
主催:千葉県多古町
(一社)江東区観光協会の、魅力発見フォトコンテスト。2025&2026年度は江東区の推進する『CITY IN THE GREEN(以下CIG)』と手を組み特別開催をします。 30,000円分相当のデジタルギフトをはじめ、江東区の特産品など副賞総数はなんと60本!おひとり様何度でもご応募いただけ、入賞ラッシュのチャンスありです。詳しくはHPをご覧ください。
主催:一般社団法人江東区観光協会
国際写真サロンは、1927年に全日本写真連盟の創立記念事業として朝日新聞社と共催で海外に応募を呼びかけスタートした、日本で最も古い国際写真コンテストです。テーマは自由で、既発表の作品も応募できるのが特徴です。独創性と芸術性に富む作品のご応募をお待ちしています。
主催:全日本写真連盟 朝日新聞社
当協会では、花と緑あふれる公園島淡路の創造をめざし、淡路島島内にある花の名所や「花の札所」などで撮影された写真を季節ごとに変わるハッシュタグを使用してインスタグラムに投稿いただくフォトコンテストを実施します。詳しくはHPをご覧ください。ご応募をお待ちしております。
主催:淡路島くにうみ協会
美しい自然や風景、笑顔、学校生活や家族との日常、あなたが見つけた隠れた魅力など、磐田市内で撮影された素敵な写真を募集します。入賞者には国産ブランド「幸えび/ 福えび」やメロン、うなぎなど磐田市ゆかりの豪華賞品を贈呈します。※応募方法や注意事項など詳しくは磐田市公式ホームページを必ずご確認ください。
主催:磐田市

志賀高原の楽しい思い出、きれいな風景、かっこいいシーンの写真を撮って応募しよう!
【賞品】
・グランプリ 5万円分旅行券…1名
・準グランプリ 志賀高原宿泊補助券3万円…1名
・お客様人気NO1賞 志賀高原宿泊補助券1万円…1名
・おこみん賞 おこみんオリジナルグッズ(非売品)…1名
・その他 オリジナル手ぬぐい…100名(抽選)
主催:志賀高原観光協会