• ペット関連
  • ご当地写真
  • レシピ
  • 風景・花
  • 乗り物
  • 人・暮らし

自動車・バイク・自転車・鉄道・その他交通

心に残るドクターイエローコンテスト
締切間近

「幸せの黄色い新幹線」、「新幹線のお医者さん」として親しまれてきたドクターイエローにまつわる皆様の思い出を募集する「心に残るドクターイエローコンテスト」を開催中です。フォトの部とエピソードの部の優秀作品を特設ページで発表する他、フォトの部の最優秀作品は当社オリジナルグッズとして商品化、各部で1位~3位に入賞された方にはJR東海MARKETでご利用いただけるいいものポイントをプレゼントします。

詳細はこちら
第18回 多摩モノレール写真コンクール

写真を通して多摩モノレールや沿線の魅力を再発見していただくことを目的に、「第18回 多摩モノレール写真コンクール」を開催します。例年、一眼レフカメラによるプロ顔負けの作品から、スマートフォンでふとした瞬間に撮影した作品まで沢山のご応募をいただいております。モノレール沿線のあなたしか知らない風景やお気に入りの景色など、皆さまからの素敵な作品を心よりお待ちしております。

詳細はこちら
第9回 フォトコンテスト「スマホで撮った 映える 船」
締切間近

日本船舶海洋工学会では、一般の方々に船や海洋への興味を深めてもらう機会とするため、フォトコンテストを実施します。第9回は「スマホで撮った 映える 船」と題し、気軽に出かけた海や港で、おおきいな、きれいだな、すごいなと、思わずとった船の写真を募集します。最優秀賞(1点)図書カード1万円、優秀賞(3点)図書カード5千円。

詳細はこちら
鳥羽市定期船フォト・イラストコンテスト
募集終了

4つの有人離島(神島、答志島、菅島、坂手島)と鳥羽(佐田浜)間を結ぶ定期船をテーマとしたフォト・イラストコンテストを行います。海の上を走っているとき、定期船に乗っているときなど、さまざまな風景作品をぜひ応募してください。※詳細はHPをご確認ください。

詳細はこちら
わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーションInstagramフォトコンテスト2024
募集終了

わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーションの点灯にあわせて、Instagramを活用したフォトコンテストを開催します。入賞者には、わたらせ渓谷鐵道沿線各市(群馬県みどり市、群馬県桐生市、栃木県日光市)の特産品などをプレゼント!

詳細はこちら
草津線フォトコンテスト2024
募集終了

草津線や沿線地域の魅力を多くの人に知ってもらうことや身近な交通手段として愛着をもっていただけるよう、草津線フォトコンテストを開催します。写真撮影や展示を通して、草津線沿線地域の住民へ草津線の魅力を再認識してもらうとともに、沿線地域住民や沿線以外からの鉄道利用機会の増進を図ることを目的としています。皆さんの素敵な写真をお待ちしています!

詳細はこちら
3県推し鉄フォトコンテスト 岐阜 滋賀 福井
募集終了

岐阜県、滋賀県、福井県の「鉄道」や「鉄道関連施設」を題材としたフォトコンテスト。受賞で、オリジナル鉄道や各県の特産品がもらえます。

詳細はこちら
第2回 国際興業バス 写真コンテスト
募集終了

当社沿線の魅力を再発見出来る機会となるよう、「国際興業バスのある風景」をテーマに、国際興業バスと沿線エリアの風景が調和した写真を募集します。優秀作品は、「2025年度版国際興業バス路線案内」冊子、及び当社ホームページで発表し、記念品としてオリジナルグッズをプレゼントします。さらに、路線を管轄している営業所のバス車内にポスターを掲出し、多くの方に作品をご紹介する予定です。

詳細はこちら
ビコム鉄道カレンダー2025
募集終了

あなたの写真がカレンダーに!応募規定はかんたん!鉄道の四季をメインテーマとした写真であればなんでもOK【応募要項】・応募作品点数は1つの季節につき2点まで・応募は、デジタルデータのみ・横写真のみ

詳細はこちら
【暮らしとくるま】 フォトコンテスト2024
募集終了

クルマのある暮らしを楽しむWEBメディア『暮らしとくるま』では、Instagramのハッシュタグ「#旅の思い出とクルマ」「#犬のいる暮らしとくるま」「#くるまデコ」をテーマとしたフォトコンテストを開催いたします!2024年10月13日(日)までに応募いただいた写真の中から、大賞にはドローンをプレゼント! さらに、素敵な写真は「暮らしとくるま」HP記事内にてご紹介いたします。

詳細はこちら
全国フォトコンテスト情報募集中

企業の方へ

No.1フォトコンテストシステム観光協会・自治体様専用サービスはこちら
picru