賞金総額150万円以上!100カ国の学生と、アートを通じた対話を。社会課題を掲げたアートによる国際交流コンペティション昨年は、約40カ国から800名の学生の参加があり、先進国のみならず、ナイジェリア、インドネシア、ブラジルなど多様な文化圏の学生も参加しました。受賞作品は世界各地で開催される「国際巡回展」で展示され、特別賞受賞の作者はカリフォルニアへの招待訪問の特典が与えられます。
主催:米国California Sister Cities、山梨県、静岡県、学校法人 21世紀アカデメイア
■応募方法①陶芸の森公式インスタグラムアカウント「@sccp_museum」をフォロー②信楽町内の魅力が伝わる写真を用意(2025年1月~122月に信楽町内で撮影されたもの)③「#信楽森フォトコン25」をつけてインスタグラムに投稿■応募要件・選考発表等詳細は陶芸の森ホームページを参照
主催:公益財団法人滋賀県陶芸の森
応募テーマは「桜」・「金谷茶まつり」・「大井川鐵道(トーマスを除く)」。島田市内で撮影した素敵なお写真をお待ちしております。最優秀賞(1点)島田市金券 3万円分優秀賞(3点)島田市金券1万円分入賞(8点)島田市金券5千円分応募資格:プロ・アマ・国籍を問いません。ただし、日本国内在住の方に限ります。未発表のもので、2024年4月以降に撮影された作品。
主催:一般社団法人島田市観光協会
【第30回笠間観光フォトコンテスト~今も昔も、心を映して~】 今年のフォトコンテストは「一般部門」と「テーマ部門(笠間といえばコレでしょ!)」です。 行事・風景・人物や魅力に感じたシーンなど笠間市内を被写体とした作品/笠間の自然・生き物・四季の風景・伝統工芸・神事・文化・イベント等、皆様のご応募おまちしております!!
主催:一般社団法人 笠間観光協会
兵庫県加東市のPRサイト「かとうトリビューン」が開催するフォトコン第二段。毎回撮影テーマを定めて、それにちなんだ写真を撮っていただきます。今回のテーマは【加東スイーツ】。優秀な作品には『Nintendo Switch』をはじめ、市内で使えるショッピングカードなど豪華賞品を用意しています。
主催:かとうトリビューン(加東市観光協会)
弘前公園の四季の美しさと訪れる人々の笑顔など、「弘前公園の素晴らしさ」「その場・その時の空気を感じてみたい」「弘前公園に行きたくなる」写真を募集いたします。■応募資格:プロ・アマ・国籍を問いません。
主催:弘前城菊と紅葉まつり運営委員会

“兵庫のまんなかでキラリと光るまち”神河町の、魅力あふれる写真を募集します。神河町のお気に入りの風景、推したい観光施設など、キラリと光る一枚をご応募ください✧˖°応募締切は令和7年2月20日(木)必着。皆様の作品が神河町の魅力を発信する力になります✧ ご応募お待ちしております!
主催:神河町観光協会

【大津の里地里山】の魅力を伝え、写真を見た人が来たくなる写真の応募をお待ちしております。プロ・アマ問わず。応募方法はXもしくはInstagramで「@satochi_yama」のフォローの上、ハッシュタグをつけて投稿するだけです。近江牛など滋賀県がもっと好きになる豪華景品をご準備しています。
主催:大津南部ポテンシャル発掘委員会

南海電鉄加太沿線のフォトコンテストです。加太沿線の魅力をInstagramに投稿して応募♪入賞者には紀州加太休暇村のペア宿泊券など豪華賞品を多数ご用意!皆さまの応募をぜひお待ちしております。
主催:南海電気鉄道株式会社
*\ 茨城の冬フォトコンテスト /スマホ撮影もOK????一 #茨城の冬フォトコンテスト のハッシュタグをつけて茨城県内で撮影した 写真をInstagramに投稿。※ 写真へのタグつけは不要です。※ 何度でも応募可能です。一Amazonギフト1,000円分を5名様????※ DMにして送付いたします。
主催:中井瞳