
島根県で暮らす人、暮らしたい人、訪れた人、すべての人を対象に、「島根県での暮らし」をテーマにしたフォトコンテストを開催!日々の何気ない風景、島根の豊かな自然や文化、人と人との繋がりなど、あなたが思う「しまね暮らしの魅力」を写真で表現して、ご応募ください!【部門】①島根県民部門 ②島根県外部門【賞品】グランプリ:島根和牛ステーキ入賞:仁多米宅配ギフト券【締切】9月30日(月)
主催:公益財団法人ふるさと島根定住財団

応募期間2024年8月1日(木)〜9月30日(月)応募方法①廿日市市公式アカウント「はつかいち暮らし」@hatsukaichi_kurashi_officialをフォロー。②風景、建築物、産品、催事、生活及び人物など、廿日市市の魅力が伝わる写真を撮影。過去に撮影した写真の投稿も可能です。③「#はつかいちフォトコン2024」と撮影場所や撮影したものの名前をつけて投稿。
主催:廿日市市プロモーション戦略科

矢板市内の四季折々の名所、観光行事などを撮影したもので、観光パンフレットやポスターなどに使用できるポピュラーな作品を募集します。魅力的なやいたの四季の風景を切り取って、ぜひご応募ください。
主催:栃木県矢板市

■テーマテーマ/はまきた(浜松市旧浜北区)で過ごした楽しい時間や思い出のワンシーン■応募方法/入賞作品者の氏名、住所(市区町村名のみ)、作品名が公表できるもの■応募作品/他のコンクールや展覧会に応募していないもの■応募方法/HPに掲載の「応募用紙」を印刷の上、作品と一緒に郵送■作品規格/カラープリント四ツ切又は四ツ切ワイド
主催:浜松市浜北観光協会

「やかげ夏の行灯まつり」「やかげ小唄おどり」で撮影されたものに限ります。グランプリ賞金 30.000円優秀賞 10,000円【やかげ夏の行灯まつり】江戸の趣の残る宿場町、岡山県矢掛町の本陣通に約150基の行灯が灯されます【やかげ小唄おどり】2024年8月24日(土)19時~浴衣に編笠姿の踊り手がゆったりとした舞を披露します
主催:やかげ夏の行灯まつり実行委員会

あなたにとっての武豊町の魅力はなんですか?あなたが思う「たけとよの魅力」を写真にして是非ご応募ください ●募集テーマ:発見!たけとよの魅力 ●応募資格:どなたでも応募できます ●賞品:ギフトカード10,000円分、武豊町特産品5,000円相当 他
主催:武豊町役場都市計画課

あなただけしか知らない南九州市の写真を集めたフォトコンテスト開催中!#みなみりょく#南九州市20242つのハッシュタグをつけた南九州市の写真を投稿していただくフォトコンテストを開催中です!ご応募お待ちしております^^
主催:南九州市商工観光課

下野市「の自然・歴史・文化・祭り・イベントを通して観光を表現した作品を募集します。詳しくは下野市観光協会ホームページをご覧ください。
主催:(一社)下野市観光協会

2アカウントコラボ開催!◉Wエントリー方法 (参加方法) 「 @awajishima.kanko 」 「 @kamiawa_awaji 」両方をフォロー共通指定ハッシュタグ #見せたい淡路島双方のアカウントにて審査されるため重複当選の可能性あり!チャンス2倍!賞品:ホテルニューアワジグループ利用券や貸別荘宿泊券他総賞品数74点をご用意詳細は公式ページよりご確認ください。
主催:一社淡路島観光協会・KAMIAWA

江東区観光協会が東京カメラ部とタイアップして開催する区の魅力発見!Instagramフォトコンテストです。今年のメインテーマは水彩都市と言われる江東区の象徴「橋」です。南北に長い江東区にかかる橋はその数170超!Instagramならではの多彩な橋の表情をどしどしお寄せください。橋以外の江東区の魅力も一般部門として募集します。入賞総数は大幅アップの27本!詳細は募集サイトをご覧ください。
主催:一般社団法人江東区観光協会